餅つき(2024.12.25)
今年もちろす家さんに来ていただき餅つき体験をさせていただきました🎵 未満児さんはかわいい杵を使って...
冬野菜の苗植え(2024.11.30)
冬野菜の苗植えを行いました☆彡 今年はプロの農家の方に来ていただき野菜の植え方や育て方をご指導いた...
芋ほり(2024.10.24)
お芋の収穫を楽しみにしていた子どもたち🎵 手袋をつけて一生懸命掘る姿がみられました。 今年のお芋...
園外保育(水族館)(2024.10.01)
ネプチューン組(5歳児)とジュピター組(4歳児)さんで鹿児島水族館に行ってきました☆彡 「ここ、来...
泥んこ遊び(2024.09.01)
9月になってもまだまだ暑いですね。 今日は園庭で泥んこ遊びをしました🎵泥や水の感触を思う存分楽しみ...
ボディーペインティング(2024.08.25)
まだまだ、暑い日が続きますね。子どもたちは暑さに負けず元気に園生活を楽しんでいます(^^♪ 先日は...
2024 お泊り保育(2024.07.28)
今年のお泊り保育は、重冨海岸のなぎさミュージアムに行ったり海で干潟体験をしたり、 すいかわりや花火...
サンSUNフェスティバル(2024.06.13)
6月8日(土)にビーラインスポーツパーク姶良(姶良市総合体育館)で太陽の子どもたち サンSUNフェ...
姶良市立図書館 移動図書(2024.05.13)
今年度から姶良市市立図書館の移動図書が始まりました。 子どもたちは大きなバスにたくさんの絵本が並ん...
夏野菜を植えたよ(2024.04.27)
先週、児童クラブの先生に畑を耕してもらい夏野菜を植える準備をしました。 珍しい機会に興味津々のお友...
個人情報保護方針を開く
幼保連携型認定こども園 太陽の子どもたち(以下「当園」という。)は、子ども及び保護者・家庭に関する個人情報の取扱いについて「個人情報の保護に関する法律」(以下、「個人情報保護」と呼ぶ。)及び関連法令等を遵守し、下記の方針に基づいて個人情報の保護に努めます。
当園では、「個人情報保護法」第3条において「個人情報は、個人の人格尊重の理念の下に慎重に取り扱われるべきものである」とされていることを踏まえて、個人情報を取り扱う全ての者が個人情報の性格と重要性を十分認識し、その適正な取扱いを図ります。
・当園では、保護者より口頭もしくは文書により提供を受けて得た個人情報、または日々の保育業務を通して得た個人情報を「児童福祉法」及び厚生労働省編「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」が示すこども園教育・保育の円滑な実施以外の目的で使用することはありません。 ・当園では、子どもを教育・保育するに当たり、児童票、家庭調査票、健康診断票、緊急連絡調査票等、必要最低限の情報は収集させていただきます。
当園では、「個人情報保護法」第23条に規定されている各号に該当する場合を除いて保護者の同意を得ないで第三者に個人情報(個人データ)を提供することはありません。
当園が保有する個人情報についてのご質問やお問い合わせ、あるいは開示、訂正、削除、利用停止等の依頼について、以下の窓口でお受けいたします。 社会福祉法人 太陽の風 幼保連携型認定こども園 太陽の子どもたち 担当者:施設長 〒899-5652 姶良市平松3032番地1 TEL 0995-66-5566
同意しない 同意する